寮を完備した求人は、地方から上京してきた方にとって住む場所を探す手間が省けて、すぐに働けるのでとても助かります。今回は、さまざまな寮を備えた求人をご紹介していきます。寮といっても、学生寮のようなタイプのものから高級感あふれるワンルームタイプまでさまざまです。中には寝具一式や家電用品、冷暖房設備完備という恵まれた独身寮を備えた会社もあるので、転職を考えている方は、ぜひ参考になさってください。
寮を完備している求人には、どのようなものがあるのでしょうか。求人サイトなどで目につくものには、旅館やホテルなどの接客サービスやフロント係、客室清掃や配膳スタッフの求人が多く見受けられます。そのほか、交通誘導員や警備員を商業施設・工事現場などに派遣する警備保障会社、工場やライン上で機械や自動車などを製造する工場内作業員、期間従業員工の求人も多いようです。
また、最近はインターネットによる通販業務が拡大している影響から、工場や倉庫内でピッキング作業を行う配送スタッフの求人にも寮を完備したものが増えてきています。
旅館やホテルに備わっている寮は、単身で暮らすにはちょうど良い広さの部屋が多いようです。中には家具や家電製品がそろっている寮もありますが、一般的には少ない状況となっています。旅館やホテルの近くに寮があることが多く通勤には便利ですが、休日などは若干窮屈な思いをすることもあるでしょう。
警備保障会社が備えている寮は、一般のアパートなどを会社が借り上げて寮にしているケースが少なくありません。出入りがあるため、それほど快適な住環境とは言えないのが実情です。
工場のラインで機械や自動車などを組み立てる期間従業員工の場合は、会社にもよりますが格安な家賃で入居できる寮が多いでしょう。寝具一式や生活に必要な家電製品などがそろっているタイプがほとんどです。
倉庫内でピッキング作業を中心に作業を行う配送スタッフの場合も、会社によってさまざまです。例えば近所のアパートを借り上げた寮やワンルームタイプなど、いろいろなタイプの部屋が用意されています。
こんなに恵まれたタクシー会社もありますよ!
寮を完備している会社といえば、忘れてはならないのがタクシー会社です。都心にある大手のタクシー会社では地方から上京してきた方のために、都心に建つ高層マンションの一室を独身寮として貸し出しているケースがあります。部屋には照明や台所用品をはじめ、寝具一式や冷暖房設備、テレビや冷蔵庫といった生活に必要な家電製品がすべてそろっています。そのため、地方から手ぶらで上京してすぐに働ける環境です。家賃も2万円ほどと格安なので、経済的な負担も少なくて済むでしょう。
タクシー会社の中には、事業所内に仕事の疲れが癒せる仮眠室や大浴場を備えている恵まれたケースがあります。中には女性ドライバーを対象に、万全なセキュリティ対策が整った女性専用ルームが用意されていることもあるでしょう。
清潔感あふれる独身寮を備え、入社後数カ月間は月に30万円から40万円ほどの給与保証をしているタクシー会社もあります。入社後の1カ月間の研修期間中にタクシードライバーとして働くために二種免許の取得や、接客サービスの研修があるでしょう。免許の取得にかかる費用などは会社が負担し、研修期間中も給与が支払われます。そのようなタクシー会社でしたら、手ぶらでキレイな独身寮に入居してタクシードライバーとして新しいスタートが切れるのではないでしょうか。
次の記事へ ➤ フリーターの方必見!タクシー会社の正社員になろう
社会保障のない不安定なフリーターで、いつまでもいたくないという方。フリーターでも、意欲次第で正社員になる道があります。しかし、フリーターから正社員になる道はかなり大変で…【続きを読む】